はじまして
でじなーれのブログです。
このブログでは、社員や職員(公務員は職員と呼ばれます。)がいきいきと働ける、そのためにどのようにすれば良いか、私なりに調べ考察したことを綴っていきます。
取り上げるテーマ
賃金制度 ジョブ型雇用 人的資本経営 デザイン経営 アート思考 賃金・人事労務に関する助成金、補助金の情報 など |
ブログを始めた理由
私は13年間、キャリアの約3分の1近くを人事部門で過ごしてきました(おおよその年齢が分かってしまいますが)。採用、昇任、異動、退職、人事考課、労務など、人事に関する実務をひととおり経験しました。また、管理職として人材育成にも携わりました。
が、いつしか仕事のやり甲斐を見失い早期退職に至りました。仕事への意欲を持ち続けることができなかったのは、もちろん自分に責任はあるでしょうが、組織に原因はなかったのか。多くの同僚も辞められるなら辞めたいと話していました。
なぜ、多くの人が仕事へのモチベーションを失ったのか、このことに私はずっと引っ掛かりを覚えています。
そこで、上記のテーマについて考えることで問題点を逆照射し、疑問を解消したいと思い、このブログを始めることにしました。
“でじなーれ”に込めた想い
ところで、「でじなーれ」の由来ですが、英語の“design”のラテン語表記”designare”の日本語読みです。
私の敬愛するスティーヴ・ジョブスがデザインについて次のように述べています。
Design is not just what it looks like and feels like. Design is how it works.
デザインとは、単にどのように見えるか、どのように感じるかということではない。どのように機能するかということだ。
私が勤めていた組織では、超過勤務の削減が叫ばれる一方、次々と新規事業が求められました。人は増えないまま仕事ばかりが増えていったのです。上からの矛盾した要求に現場は疲弊していきました。いずれも必要なことは理解できますが、掛け声ばかりでは何も変わりません。
社員、職員がいきいきと働く組織を作るためには、人事制度をその時代、その組織に適したものにデザインする必要があると私は考えています。そんな想いをネーミングに込めました。